著書・論文

2011年

荒井英治郎「『ソクラテス・メソッド』と『グループ・ワーク』の併用」『信州大学全学教育機構ニュースレター』第3号,2011年1月,10頁

荒井英治郎「続・私学問題2(教育行政の戦後30年―安嶋彌オーラル・ヒストリー21)」『教職研修』第39巻第5号,2011年1月,130-133頁

荒井英治郎「私立学校に関する教育行政(私立学校編 事項別解説)」杉原誠四郎監修・河野和清・高見茂・葉養正明・結城忠・若井彌一編『必携学校小六法(2012年度版)』協同出版,2011年2月,828頁

荒井英治郎「学校法人(私立学校編 事項別解説)」杉原誠四郎監修・河野和清・高見茂・葉養正明・結城忠・若井彌一編『必携学校小六法(2012年度版)』協同出版,2011年2月,828-830頁

荒井英治郎「私学の振興(私立学校編 事項別解説)」杉原誠四郎監修・河野和清・高見茂・葉養正明・結城忠・若井彌一編『必携学校小六法(2012年度版)』協同出版,2011年2月,830頁

荒井英治郎「戦後文教政策における政官関係1(教育行政の戦後30年―安嶋彌オーラル・ヒストリー22)」『教職研修』第39巻第6号,2011年2月,111-113頁

・教育フロンティア研究会編『ポケット教育小六法(2011年版)』2011年3月,晃洋書房,全319頁(分担執筆)

荒井英治郎「教育制度研究における制度概念と対象・視角―『教育制度』の概念規定をめぐる議論に着目して―」『信州大学人文社会科学研究』第5号,2011年3月,201-222頁

荒井英治郎「環境認証制度と教育―国際環境教育基金のグリーンキーに注目して」『2010年度人文・社会科学分野G. E. プロジェクト~「環境」への人文・社会科学的アプローチ~報告書』信州大学全学教育機構人文・社会科学教育部門,2011年3月,73-79頁

荒井英治郎「戦後文教政策における政官関係2(教育行政の戦後30年―安嶋彌オーラル・ヒストリー23)」『教職研修』第39巻第7号,2011年3月,112-115頁

荒井英治郎「構造改革型の教育政治と教育特区」『教育と文化』第63号、2011年4月,48-58頁

荒井英治郎「まちづくりと一体の教育改革―教育改革を進める4つの条件」『人間会議』2011年夏号,2011年6月,74-81頁

荒井英治郎「教育法制研究の課題と方法-静態的法制研究から動態的法制研究へ-」信州大学全学教育機構教職教育部編『教職研究』第4号,信州大学全学教育機構教職教育部,2011年6月,25-81頁

荒井英治郎「国内の教育政策研究動向」『日本教育政策学会年報』第18号,2011年7月,182-193頁

荒井英治郎「国立教育政策研究所教育研究センター(専門図書館を見る)」『専門図書館』第248号,2011年7月,44-49頁

・植竹丘・荒井英治郎「東大教育行政学小史(証言篇)―牧柾名」『東京大学大学院教育学研究科教育行政学論叢』第31号,東京大学大学院教育学研究科教育行政学研究室,2011年10月,24-40頁

荒井英治郎「戦後私学助成制度の構想と帰結」『戦後教育史研究』第25号,明星大学戦後教育史研究センター,2011年12月,1-20頁

トップへ