信州大学ライフプランニング教育教材

ログイン

インタビュー映像

男女共同参画社会実現に向けて

「後輩の良いモデルになりたい」
 兼子 佑里恵さん
(システム開発会社人事担当)

 人文学部出身の兼子さんは,自身の将来ビジョンが見えず,やる気スイッチも入らず就活に出遅れたという。
 「文系だから事務」と勝手に...

詳細を見る
「チームワークの強化をテーマに」
 山浦 幸菜さん
(システム開発会社営業主任)

 経済学部を卒業後,情報技術を用いて,地域の医療・福祉・教育の発展に貢献したいとシステム開発会社に入社するも,民間企業向けのシステム開発を行う事...

詳細を見る
「波乱万丈の人生もどうにかなる」
 西脇 育子さん
(元公立中学校長)

教育学部に入学してしまったので,教員になったという西脇さん。
 小学校教員として教員生活が始まるが,1年目終了時の春に結婚し転...

詳細を見る
「企業内で先頭に立って,教育の情報化を推進」
 樋口 順子さん
(大手通信会社元課長)

長野冬季オリンピック終了後の情報インフラの有効利用を模索する中で,教育への活用を提案し,教育部門担当課長として,日本の情報教育の推進に尽力され...

詳細を見る
「鉄道会社で女性管理職に挑む」
 中村 麻紀さん
(大手鉄道会社駅長)

 平成26年,勤務する支社内で初の女性駅長となる。他の管理部門を経て,現在は駅長職として2期目。
 旅行の企画の仕事をしたいと,鉄...

詳細を見る
「保線部門に女性の職場を開く」
 中島 薫さん
(大手鉄道会社保線部門社員)

 理学部地質学科を卒業後,大手鉄道会社保線部門に勤務して5年目。
 自己の経験に基づいた災害時の交通インフラの安定供給に貢献したい...

詳細を見る
「生き方を問う」
 岡本 なるみさん
(全国紙新聞社元編集長経験者)

 編集者として新聞社に勤める生活を4半世紀ほど送ったのち早期退職し,現在,家族(夫と娘二人)のいる東京で大学講師やライターとしての仕事をこなしな...

詳細を見る

多様な働き方

山田千代子さん ボランティア活動のきっかけ
山田千代子さん NPOの立ち上げから課題
山田千代子さん 訴えたいこと
小林達也さん 学生時代の思い出
松本裕さん 現在の仕事について
矢吹圭介さん 大学進学について
山崎祐哉さん 現在の仕事について